蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 361.4// | 一般書 | 013165948 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710015452 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本人の行動パターン NHKブックス 794 |
タイトル(ヨミ) |
ニホンジン ノ コウドウ パターン |
著者名 |
ルース・ベネディクト/著
福井 七子/訳
|
著者名(ヨミ) |
ルース ベネディクト フクイ ナナコ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
361.42
|
ISBN |
4-14-001794-5 |
内容紹介 |
「菊と刀」に先がけて戦時中に書かれ、国務省に提出されたレポート。日本人の「ころころ変わる行動」の背後に潜む倫理基準を明らかにした。「菊と刀」に至る知られざる背景を解説に加える。 |
著者紹介 |
1887年生まれ。アメリカの文化人類学者。文化の心理的要素に注目し、文化全体を統合したパターンとして論じた。著書に「文化の型」「菊と刀」など。1948年没。 |
件名1 |
日本人
|
件名2 |
道徳
|
目次
内容細目
前のページへ