所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

写真でわかる菊づくり基礎の基礎    がぁでんぶっくす 4     

著者名 神田 敬二/著
著者名(ヨミ) カンダ ケイジ
出版者 ひかりのくに
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架627//一般書014402911

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810243790
書誌種別 図書
タイトル 写真でわかる菊づくり基礎の基礎    がぁでんぶっくす 4     
タイトル(ヨミ) シャシン デ ワカル キクズクリ キソ ノ キソ
著者名 神田 敬二/著
著者名(ヨミ) カンダ ケイジ
出版者 ひかりのくに
出版年月 2002.10
ページ数 111p
大きさ 26cm
NDC10版 627.55
ISBN 4-564-40857-7
内容紹介 菊作りの基本的な作業をプロセス写真で細かく解説しました。手軽に増やせて、手をかけるほど立派に花を咲かす菊。品種や栽培暦なども詳しく解説しています。96年刊「手軽に楽しむ菊づくり」の改題改訂。
著者紹介 1949年東京農業教育専門学校卒業。都立園芸高校に勤務、草花園芸担当教諭として生徒の指導に専念。著書に「草花と庭木」「鉢植え園芸」など。
件名1 きく(菊)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。