所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ大衆小説の誕生   1850年代の女性作家たち       

著者名 進藤 鈴子/著
著者名(ヨミ) シンドウ スズコ
出版者 彩流社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架930.2/シ/一般書014360722

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナンシー・ムクロー 梅永 雄二 上田 勢子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810193857
書誌種別 図書
タイトル アメリカ大衆小説の誕生   1850年代の女性作家たち       
タイトル(ヨミ) アメリカ タイシュウ ショウセツ ノ タンジョウ
著者名 進藤 鈴子/著
著者名(ヨミ) シンドウ スズコ
出版者 彩流社
出版年月 2001.11
ページ数 245,27p
大きさ 20cm
NDC10版 930.29
ISBN 4-88202-718-6
内容紹介 ベストセラーを量産するも、文学史上から消し去られた女性作家たち。彼女たちとそのベストセラーを掘り起こし、1850年代の大衆小説の幕開けを読む。また、ホーソーンと女性作家との関係も追究する。
著者紹介 名古屋大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、市邨学園短期大学英語科助教授。共著に「亀井俊介と読む古典アメリカ小説12」など。
件名1 小説(アメリカ)-歴史
件名2 アメリカ文学-作家



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。