蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
福島飯舘村の四季
|
著者名 |
烏賀陽 弘道/著
|
著者名(ヨミ) |
ウガヤ ヒロミチ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 事務室 | 543// | 一般書 | 015916070 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810838324 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
福島飯舘村の四季 |
タイトル(ヨミ) |
フクシマ イイタテムラ ノ シキ |
著者名 |
烏賀陽 弘道/著
|
著者名(ヨミ) |
ウガヤ ヒロミチ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
137p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
369.36
|
ISBN |
4-575-30425-1 |
内容紹介 |
3.11に始まる原発災害のため、故郷を理不尽に奪われた村人たちの怒り、悲しみ、悔しさ、無念…。放射能被曝を象徴する村・福島飯舘村の1年を、美しい風景写真と数々のレポートで浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1963年京都市生まれ。京都大学経済学部卒業。ジャーナリスト。朝日新聞記者、『アエラ』編集部記者を経てフリーランスになり、書籍を中心に執筆活動を続ける。著書に「報道の脳死」など。 |
件名1 |
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名2 |
飯舘村(福島県)
|
目次
内容細目
前のページへ