蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
学問論 ポストモダニズムに抗して
|
著者名 |
佐々木 力/著
|
著者名(ヨミ) |
ササキ チカラ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 002// | 一般書 | 013823795 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710010664 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
学問論 ポストモダニズムに抗して |
タイトル(ヨミ) |
ガクモンロン |
著者名 |
佐々木 力/著
|
著者名(ヨミ) |
ササキ チカラ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ数 |
262,8p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
002
|
ISBN |
4-13-010080-7 |
内容紹介 |
1968年、世界的に大きな思想的断層が生まれ、これ以降登場し流行した思想形態がポストモダニズムである。現代日本の学問思想状況をどのように特徴づけたらよいのか、日本の学問の行く末を照らす5つの論文を収録。 |
著者紹介 |
1947年宮城県生まれ。東北大学理学部数学専攻卒業。プリンストン大学歴史学専攻博士号取得。東京大学教養学部教授。著書に「近代学問理念の誕生」「科学革命の歴史構造」など。 |
件名1 |
学問
|
目次
内容細目
前のページへ