蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
キーワードで引く経済英語表現辞典
|
著者名 |
森川 和夫/編著
|
著者名(ヨミ) |
モリカワ カズオ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2003.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 76// | 児童 | 022111525 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810295932 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
キーワードで引く経済英語表現辞典 |
タイトル(ヨミ) |
キー ワード デ ヒク ケイザイ エイゴ ヒョウゲン ジテン |
著者名 |
森川 和夫/編著
|
著者名(ヨミ) |
モリカワ カズオ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
593p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
330.7
|
ISBN |
4-7674-3021-6 |
内容紹介 |
豊富な言い換え表現、マクロ経済からITまで広い守備範囲のあらゆる場面をカバーする13000の用例を収録。生きた経済英語の書き方が手にとるようにわかる辞典。 |
著者紹介 |
1941年香川県生まれ。東京外国語大学英米科卒業。富士銀行に入行し、日本生産性本部ワシントン事務所での通訳業務を経て、富士総合研究所へ。現在、みずほ総合研究所に勤務している。 |
件名1 |
経済
|
件名2 |
英語
|
目次
内容細目
前のページへ