所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

蝶の埋葬   クーデンホーフ・ミツコ伝説       

著者名 吉田 直哉/著
著者名(ヨミ) ヨシダ ナオヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般913.6/ヨ/一般書013306465

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710024906
書誌種別 図書
タイトル 蝶の埋葬   クーデンホーフ・ミツコ伝説       
タイトル(ヨミ) チョウ ノ マイソウ
著者名 吉田 直哉/著
著者名(ヨミ) ヨシダ ナオヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.6
ページ数 267p
大きさ 20cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-00-001383-1
内容紹介 オーストリア=ハンガリー帝国の伯爵家に嫁して、19世紀末のボヘミアに渡った女性の波瀾の生涯。NHK特別企画「国境のない伝記」「ミツコ-二つの世紀末」、2本のTV番組に結実した著者のライフワーク。初の小説化。
著者紹介 1931年東京都生まれ。東京大学文学部西洋哲学科卒業。NHKでテレビ番組のディレクターとして活躍。現在、武蔵野美術大学映像学科教授。著書に「森羅映像」「霧中で影あつめ」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。