蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ようこそアフリカ世界へ シリーズ地域研究のすすめ 2
|
著者名 |
遠藤 貢/編
|
著者名(ヨミ) |
エンドウ ミツギ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 302.4// | 一般書 | 017023726 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910895587 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ようこそアフリカ世界へ シリーズ地域研究のすすめ 2 |
タイトル(ヨミ) |
ヨウコソ アフリカ セカイ エ |
著者名 |
遠藤 貢/編
阪本 拓人/編
|
著者名(ヨミ) |
エンドウ ミツギ サカモト タクト |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
7,261p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
302.4
|
ISBN |
4-8122-2128-0 |
内容紹介 |
<遠い大陸>アフリカでみられる自然、生活、世界観は日本人の日常とは別世界。他方で紛争、貧困、移民・難民、感染症など、現代世界を語るキーワードが凝縮している。そんなアフリカを多面的に描き出した入門書。 |
著者紹介 |
東京大学大学院総合文化研究科教授。DPhil(Southern African Studies)。東京大学大学院総合文化研究科教授。博士(学術)。 |
件名1 |
アフリカ
|
目次
内容細目
前のページへ