所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

土門拳古寺巡礼          

著者名 土門 拳/著
著者名(ヨミ) ドモン ケン
出版者 美術出版社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可書庫一般748//一般書013151450

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土門 拳
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610016103
書誌種別 図書
タイトル 土門拳古寺巡礼          
タイトル(ヨミ) ドモン ケン コジ ジュンレイ
著者名 土門 拳/著
著者名(ヨミ) ドモン ケン
出版者 美術出版社
出版年月 1996.9
ページ数 130p
大きさ 43cm
NDC10版 748
ISBN 4-568-12056-X
内容紹介 法隆寺五重塔、釈迦如来像、平等院梵鐘、中尊寺、弁慶の墓、苔寺の庭園…。七世紀飛鳥・白鳳時代から十六世紀桃山時代にいたる39ヵ寺の日本の誇るべき美術の流れを追った、「古寺巡礼」全5巻の精選集。
著者紹介 1909年山形県生まれ。報道写真家としてスタートを切るが様々な分野で傑作を発表。代表作として「古寺巡礼」「風景のこどもたち」「ヒロシマ」などがある。1990年没。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。