所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ミャンマーの実像   日本大使が見た親日国       

著者名 山口 洋一/著
著者名(ヨミ) ヤマグチ ヨウイチ
出版者 勁草書房
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般302.2//一般書013956773

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910135492
書誌種別 図書
タイトル 貧困の哲学 上   平凡社ライブラリー 820     
タイトル(ヨミ) ヒンコン ノ テツガク
著者名 P.=J.プルードン/著 斉藤 悦則/訳
著者名(ヨミ) P J プルードン サイトウ ヨシノリ
出版者 平凡社
出版年月 2014.10
ページ数 567p
大きさ 16cm
原タイトル 原タイトル:Système des contradictions économiques,ou Philosophie de la misère
NDC10版 309.7
ISBN 4-582-76820-6
内容紹介 経済社会において矛盾(アンチノミー)が系列的に連鎖していく様相を緻密に解き明かし、独占でも共有でもない新たな可能性として交換の法則と相互性の理論を提唱する。社会主義・無政府主義に決定的影響を与えた名著。
著者紹介 1809〜65年。フランスの思想家。著書に「所有とは何か」「革命と教会における正義」「戦争と平和」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。