蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
南極の自然史 ノトセニア魚類の世界から
|
著者名 |
川口 弘一/著
|
著者名(ヨミ) |
カワグチ コウイチ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
2005.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 487// | 一般書 | 014740973 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810386409 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
南極の自然史 ノトセニア魚類の世界から |
タイトル(ヨミ) |
ナンキョク ノ シゼンシ |
著者名 |
川口 弘一/著
|
著者名(ヨミ) |
カワグチ コウイチ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
16,239p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
487.5279
|
ISBN |
4-486-01664-5 |
内容紹介 |
極寒の南極海とその周辺で繁栄しているノトセニア魚類の進化・生理・生態を通して、美しく厳しい南極の自然や海洋生態系の特徴について解説。南極越冬隊に参加した著者の体験談により南極を身近に感じられる一冊。 |
著者紹介 |
第25次南極地域観測隊越冬生物研究主任等を経て、東京大学海洋研究所名誉教授。JICA専門家。 |
件名1 |
魚類
|
件名2 |
生物地理-南極地方
|
目次
内容細目
前のページへ