蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 禁帯出 | 2F地域 | HH/318.2// | 一般書 | 012078614 |
× |
2 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 2F書庫 | HH/318.2// | 一般書 | 015737186 |
○ |
3 |
中央 | 在庫 | 禁帯出 | 2F書庫 | HH/318.2// | 一般書 | 016317391 |
× |
4 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 2F書庫 | HH/318.2// | 一般書 | 016345654 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010150431 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
住んでよかった街・東久留米 教育・保育・福祉と革新市政 |
タイトル(ヨミ) |
スンデ ヨカッタ マチ ヒガシクルメ |
著者名 |
住んでよかった街・東久留米刊行委員会/著
|
出版者 |
ささら書房
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
318.2365
|
ISBN |
4-915808-81-5 |
内容紹介 |
「市民が安心して子育てのできる」そして「安心して生活のできる」街づくり運動の発展のうえに、90年に市政が民主化された東久留米市。これまでの運動を振り返り、市民自治とは何かについて検討し、今後の地方自治の展望を模索する。 |
件名1 |
東久留米市-行政
|
件名2 |
住民運動
|
件名3 |
学校給食ー東久留米市
|
目次
内容細目
前のページへ