所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鏡の背面   人間的認識の自然誌的考察       

著者名 コンラート・ローレンツ/[著]
著者名(ヨミ) コンラート ローレンツ
出版者 新思索社
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般115//一般書012987336

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010172088
書誌種別 図書
タイトル 鏡の背面   人間的認識の自然誌的考察       
タイトル(ヨミ) カガミ ノ ハイメン
著者名 コンラート・ローレンツ/[著] 谷口 茂/訳
著者名(ヨミ) コンラート ローレンツ タニグチ シゲル
出版者 新思索社
出版年月 1996.2
ページ数 439,10p
大きさ 20cm
原タイトル 原タイトル:Die Rückseite des Spiegels
NDC10版 143.8
ISBN 4-7835-0213-7
内容紹介 人間の行動のもとである認識システムはどのように進化してきたか。動物行動学・哲学・医学の分野から新たな総合的人間学をめざした、ノーベル賞受賞の比較行動学者・ローレンツによる野心的な試みの書。
著者紹介 1903年オーストリア生まれ。ウィーン大学で医学・哲学・動物学を学ぶ。73年ノーベル賞医学生理学賞受賞。著書に「ソロモンの指環」「人間性の解体」など多数。89年没。
件名1 比較心理学
件名2 認識



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。