所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

冬ごもり   東京平井物語       

著者名 常盤 新平/著
著者名(ヨミ) トキワ シンペイ
出版者 祥伝社
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般913.6/ト/一般書012897892

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

常盤 新平
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010171723
書誌種別 図書
タイトル 冬ごもり   東京平井物語       
タイトル(ヨミ) フユゴモリ
著者名 常盤 新平/著
著者名(ヨミ) トキワ シンペイ
出版者 祥伝社
出版年月 1996.1
ページ数 229p
大きさ 20cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-396-63096-4
内容紹介 二つの川に挟まれた総武沿線の小さな町、平井。今なお残る下町の面影を背景に、若者の純な恋、熱い愛から大人のほのかな慕情まで、様々な愛の在り方を、名手が心温まる筆致で描く8編の作品集。
著者紹介 1931年岩手県生まれ。早稲田大学英文科卒業。早川書房入社。『ハヤカワ・ミステリ・マガジン』編集長を経て、87年「遠いアメリカ」で直木賞受賞。翻訳家、作家として著書多数。
内容注記 内容:毎度どうも ひとり暮らし 町の仲間 初秋ひとり シャイで古風で 町の匂い 遠くに富士 冬ごもり



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。