蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
俳句で楽しく文語文法 角川選書 365
|
著者名 |
山西 雅子/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマニシ マサコ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 815// | 一般書 | 014485075 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810343195 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
俳句で楽しく文語文法 角川選書 365 |
タイトル(ヨミ) |
ハイク デ タノシク ブンゴ ブンポウ |
著者名 |
山西 雅子/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマニシ マサコ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
815
|
ISBN |
4-04-703365-0 |
内容紹介 |
文語で俳句を作るときはもちろん、文語俳句の理解にも文語文法の正しい知識は欠かせない。単語の分け方、活用語の種類の見分け方、正しい接続の仕方など、俳句を用例にした入門書。自在に文語を使いこなすための一冊。 |
著者紹介 |
昭和35年大阪生まれ。奈良女子大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程修了。俳人。句集に「夏越」がある。 |
件名1 |
日本語-文法
|
件名2 |
俳句
|
目次
内容細目
前のページへ