蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
外国から来た子どもの学びを支える 公立中学校における母語を活用した学習支援の可能性 立命館大学人文学企画叢書 06
|
著者名 |
清田 淳子/編
|
著者名(ヨミ) |
キヨタ ジュンコ |
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 375.1// | 一般書 | 016271855 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910298223 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
外国から来た子どもの学びを支える 公立中学校における母語を活用した学習支援の可能性 立命館大学人文学企画叢書 06 |
タイトル(ヨミ) |
ガイコク カラ キタ コドモ ノ マナビ オ ササエル |
著者名 |
清田 淳子/編
|
著者名(ヨミ) |
キヨタ ジュンコ |
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
375.1
|
ISBN |
4-89259-785-5 |
内容紹介 |
言語少数派の子どもたちへの学習支援に用いた母語を活用した教授法について述べ、教材資料などを用いながら学習支援の実際を示す。「誰が、どこで、どのように」支えるかを追究した研究論文8編も収録する。 |
著者紹介 |
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。人文科学博士。立命館大学文学部教授。著書に「母語を活用した内容重視の教科学習支援方法の構築に向けて」がある。 |
件名1 |
学習指導
|
件名2 |
外国人(日本在留)
|
目次
内容細目
前のページへ