所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「和」をつくる美          

著者名 節子・クロソフスカ・ド・ローラ/著
著者名(ヨミ) セツコ クロソフスカ ド ローラ
出版者 祥伝社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架594//一般書014764320

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪田 譲治 やべ みつのり

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810433254
書誌種別 図書
タイトル 「和」をつくる美          
タイトル(ヨミ) ワ オ ツクル ビ
著者名 節子・クロソフスカ・ド・ローラ/著
著者名(ヨミ) セツコ クロソフスカ ド ローラ
出版者 祥伝社
出版年月 2005.11
ページ数 78p
大きさ 25cm
NDC10版 594
ISBN 4-396-61257-5
内容紹介 小紋柄の細い端切れをつないだ「証明書入れ」、浴衣地の「足袋入れ」、市松模様の「整理箱」…。欧州から日本への郷愁をこめて「手しごと」の温もりを綴る、手作り和の小物30選集。ひとつひとつ、丁寧な作り方の解説付き。
著者紹介 東京生まれ。上智大学フランス語学科中退。画家バルテュスと結婚。自身も画家として活躍。平和の芸術家の称号をもつ。バルテュス財団名誉会長。著書に「見る美聞く美思う美」など。
件名1 手芸
件名2 工作



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。