所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ風は吹くのか   気候変動の歴史と地球温暖化       

著者名 マッシス・レヴィ/著
著者名(ヨミ) マッシス レヴィ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般451//一般書015160806

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810601942
書誌種別 図書
タイトル なぜ風は吹くのか   気候変動の歴史と地球温暖化       
タイトル(ヨミ) ナゼ カゼ ワ フク ノカ
著者名 マッシス・レヴィ/著 望月 重/共訳 濱本 卓司/共訳
著者名(ヨミ) マッシス レヴィ モチズキ シゲル ハマモト タクジ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2008.8
ページ数 7,218p
大きさ 19cm
原タイトル 原タイトル:Why the wind blows
NDC10版 451.04
ISBN 4-306-09392-8
内容紹介 気候と天候の変動に関する理解が時代とともに深まってきた様子を、それぞれの時代を生きた人々の冒険に結びつけながら探る。構造技術者の持つべき哲学に裏づけられた、自然現象と地球環境の物語。
著者紹介 構造事務所ワイドリンガー・アソシエイトの構造技術者。数学と科学の基本を中学生に教える教育団体であるサルバドリー・センターの理事を務める。
件名1 気象
件名2 気候変動



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。