蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
下りのなかで上りを生きる 「不可能」の時に「可能」を見つけろ ポプラ新書 025
|
著者名 |
鎌田 實/著
|
著者名(ヨミ) |
カマタ ミノル |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | S914.6/カ/ | 一般書 | 016058870 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910064050 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
下りのなかで上りを生きる 「不可能」の時に「可能」を見つけろ ポプラ新書 025 |
タイトル(ヨミ) |
クダリ ノ ナカ デ ノボリ オ イキル |
著者名 |
鎌田 實/著
|
著者名(ヨミ) |
カマタ ミノル |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
914.6
|
ISBN |
4-591-13968-4 |
内容紹介 |
上り坂を生きる思想は、もう古い。ゆるやかな下り坂にある日本で、個人も社会も幸福になるために、今こそ目指すべき「新しい人間」とは何か? 「楽観力」「見透かす力」など、生き抜くために必要な6つの力について語る。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。諏訪中央病院名誉院長。一貫して住民と共につくる医療を実践。チェルノブイリ、イラクの救援活動を長年続けている。読売国際協力賞受賞。著書に「がんばらない」など。 |
目次
内容細目
前のページへ