蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本人として言い残しておきたいこと 品格なきこの国のかたち
|
著者名 |
会田 雄次/著
|
著者名(ヨミ) |
アイダ ユウジ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 304// | 一般書 | 012834613 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010164561 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本人として言い残しておきたいこと 品格なきこの国のかたち |
タイトル(ヨミ) |
ニホンジン ト シテ イイノコシテ オキタイ コト |
著者名 |
会田 雄次/著
|
著者名(ヨミ) |
アイダ ユウジ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
361.42
|
ISBN |
4-8047-1349-2 |
内容紹介 |
平和に安楽に生活できるのはありがたいが、なぜか生きがいというものが感じられない日本の現実。志なき民族は死滅する。大切なのはコツコツとなすべきことをなす心構え。これからの日本の進路を提示。 |
著者紹介 |
1916年京都府生まれ。京都大学文学部史学科卒業。京都大学名誉教授。著書に「日本人の意識構造」「歴史小説の読み方」「日本の命運」他多数。 |
件名1 |
日本人
|
件名2 |
アメリカ人
|
目次
内容細目
前のページへ