所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こんなとき子どもにこの本を   あなたの子育てに確かなヒントを与える110冊の絵本       

著者名 下村 昇/編
著者名(ヨミ) シモムラ ノボル
出版者 自由国民社
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般028//一般書012827646

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下村 昇
019.53 019.53

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010162245
書誌種別 図書
タイトル こんなとき子どもにこの本を   あなたの子育てに確かなヒントを与える110冊の絵本       
タイトル(ヨミ) コンナ トキ コドモ ニ コノ ホン オ
著者名 下村 昇/編
著者名(ヨミ) シモムラ ノボル
出版者 自由国民社
出版年月 1995.3
ページ数 237p
大きさ 19cm
累積注記 執筆:下村昇 岡田真理子
NDC10版 019.53
ISBN 4-426-47900-2
内容紹介 本屋さんにならんでいる絵本のなかから、子育てに悩むおかあさんと、さまざまな問題や疑問を前にとまどう子どもたちに、解決の糸口を示してくれる優れた絵本、110冊を、表紙の写真入りで紹介する。
著者紹介 1933年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。東京都の小学校教諭を経て、現在、「現代子どもと教育研究所」主宰。子どもの教育全般にわたり活躍中。著書に「漢字の本1年〜6年」他。
件名1 絵本



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。