蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
茶の湯の釜
|
著者名 |
大西 清右衛門/著
|
著者名(ヨミ) |
オオニシ セイウエモン |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 791// | 一般書 | 014534901 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810335618 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
茶の湯の釜 |
タイトル(ヨミ) |
チャノユ ノ カマ |
著者名 |
大西 清右衛門/著
|
著者名(ヨミ) |
オオニシ セイウエモン |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
NDC10版 |
791.5
|
ISBN |
4-473-03143-8 |
内容紹介 |
茶人と釜師が創造した豊かな造形、精緻な地文や霰の美…。千家十職の釜師・十六代大西清右衛門が、茶の湯釜の鑑賞のために歴史、技術、見所について解説する茶の湯釜の入門書。約250点の図版を収録。 |
著者紹介 |
1961年京都三条釜座生まれ。大阪芸術大学美術学部彫塑科卒業。93年十六代大西清右衛門を襲名。大西清右衛門美術館館長。 |
件名1 |
茶釜
|
目次
内容細目
前のページへ