所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治・大正のジャーナリズム    岩波ブックレット  シリーズ日本近代史 No.15   

著者名 桂 敬一/[著]
著者名(ヨミ) カツラ ケイイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可地下書庫BB070//一般書012524880

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010133744
書誌種別 図書
タイトル 明治・大正のジャーナリズム    岩波ブックレット  シリーズ日本近代史 No.15   
タイトル(ヨミ) メイジ タイショウ ノ ジャーナリズム
著者名 桂 敬一/[著]
著者名(ヨミ) カツラ ケイイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1992.3
ページ数 59p
大きさ 21cm
NDC10版 070.21
ISBN 4-00-003425-1
内容紹介 明治の文明開化と共にもたらされた欧米型の近代ジャーナリズムである新聞。日本の文化の面での発展に対して大きな役割を果たしたその新聞を中心に、明治の創成期から大正の商業新聞戦争を経て、軍の言論統制に至るまでの一連の時代の流れを追う。
件名1 新聞-日本
件名2 ジャーナリズム-歴史
件名3 日本-歴史-明治時代



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。