蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
池上彰のはじめてのお金の教科書 親子で学ぶ絵本
|
著者名 |
池上 彰/著
|
著者名(ヨミ) |
イケガミ アキラ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 33// | 児童 | 024190241 |
○ |
2 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 33// | 児童 | 024179440 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810644895 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
理科のおさらい 化学 おとなの楽習 7 |
タイトル(ヨミ) |
リカ ノ オサライ |
著者名 |
涌井 良幸/著
|
著者名(ヨミ) |
ワクイ ヨシユキ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
430
|
ISBN |
4-426-10513-6 |
内容紹介 |
中学レベルの理科を楽しみながらおさらいする、大人のための新しい教科書。環境破壊、エネルギー問題など、現代の抱えているテーマを理解するために必要不可欠な化学の常識を解説する。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。東京教育大学(現筑波大学)卒業。千葉県立大宮高等学校教諭。新教育法や統計学の研究に専念。共著に「ピタリとわかる統計解析のための数学」「絵でわかる電気」など。 |
件名1 |
化学
|
目次
内容細目
前のページへ