蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 371// | 一般書 | 015348974 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810629915 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
キーワード現代の教育学 |
タイトル(ヨミ) |
キー ワード ゲンダイ ノ キョウイクガク |
著者名 |
田中 智志/編
今井 康雄/編
|
著者名(ヨミ) |
タナカ サトシ イマイ ヤスオ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
12,277p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
371
|
ISBN |
4-13-052077-5 |
内容紹介 |
「メディア」「人格」「学力」など、教育学の主要な言葉の意味を確かめ、それぞれの意味の関係を提示。「教育」と呼ばれる営みを、教育学の言葉で深くとらえなおす。現実を俯瞰し希望をかたる、教育学のあたらしい見取り図。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。山梨学院大学大学院教授。著書に「人格形成概念の誕生」など。1955年生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。著書に「ヴァルター・ベンヤミンの教育思想」など。 |
件名1 |
教育学
|
目次
内容細目
前のページへ