蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
なぜ韓国外交は日本に敗れたのか 激変する東アジアの国家勢力図 PHP新書 1043
|
著者名 |
武貞 秀士/著
|
著者名(ヨミ) |
タケサダ ヒデシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 319.2// | 一般書 | 016249291 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910307081 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
なぜ韓国外交は日本に敗れたのか 激変する東アジアの国家勢力図 PHP新書 1043 |
タイトル(ヨミ) |
ナゼ カンコク ガイコウ ワ ニホン ニ ヤブレタ ノカ |
著者名 |
武貞 秀士/著
|
著者名(ヨミ) |
タケサダ ヒデシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
319.2101
|
ISBN |
4-569-83035-3 |
内容紹介 |
突然の日韓合意、北朝鮮による水爆実験、中韓蜜月の終わり…。ついに「日本外し」をあきらめた朴槿恵政権の大誤算とは? 朝鮮半島の軍事・外交情勢を知り尽くした専門家が、日韓関係の未来を読み解く。 |
著者紹介 |
1949年兵庫県生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。拓殖大学大学院国際協力学研究科特任教授。著書に「韓国はどれほど日本が嫌いか」「東アジア動乱」など。 |
件名1 |
韓国-対外関係-日本
|
目次
内容細目
前のページへ