蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
大阪城の魅力 歴史の宝庫
|
著者名 |
登野城 弘/著
|
著者名(ヨミ) |
トノシロ ヒロシ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 521// | 一般書 | 012739300 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010154908 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大阪城の魅力 歴史の宝庫 |
タイトル(ヨミ) |
オオサカジョウ ノ ミリョク |
著者名 |
登野城 弘/著
渡辺 武/著
|
著者名(ヨミ) |
トノシロ ヒロシ ワタナベ タケル |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
NDC10版 |
216.3
|
ISBN |
4-473-01337-5 |
内容紹介 |
大都会のど真中に見つけた美しい風景。四季折々の色鮮やかな花や木に飾られた天守閣。夕焼けの空に浮かぶシルエットの美しさ。自然のすばらしさや無限に広がる夢やロマンを秘めた大阪城の魅力を写真でつづる。 |
著者紹介 |
1937年沖縄県生まれ。日本各地の自然風景を撮り続けているフリーの写真家。1937年兵庫県生まれ。大阪城天守閣館長。著書に「大阪城歴史散策」など。 |
件名1 |
大阪城
|
目次
内容細目
前のページへ