蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 371.4// | 一般書 | 012734995 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010153773 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
子どもは小さな科学者か J.ピアジェ理論の再考 |
タイトル(ヨミ) |
コドモ ワ チイサナ カガクシャ カ |
著者名 |
スーザン・ケアリー/著
小島 康次/訳
小林 好和/訳
|
著者名(ヨミ) |
スーザン ケアリー コジマ ヤスジ コバヤシ ヨシカズ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
22cm |
原タイトル |
原タイトル:Conceptual change in childhood |
NDC10版 |
371.4
|
ISBN |
4-623-02390-7 |
内容紹介 |
子どもの概念の発達的変化に関する議論を展開する研究書。学習、発達そして概念変化に関するシリーズの1冊で、年少の子どもたちの概念のとらえ方、概念の獲得に関する推論モデルの実験などについて考察を加えている。 |
件名1 |
発達心理学
|
目次
内容細目
前のページへ