所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おいしさの科学味を良くする科学   食べ物の不思議なサイエンスを探る       

著者名 河野 友美/著
著者名(ヨミ) コウノ トモミ
出版者 旭屋出版
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般498.5//一般書012909410

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

480 480

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010156889
書誌種別 図書
タイトル おいしさの科学味を良くする科学   食べ物の不思議なサイエンスを探る       
タイトル(ヨミ) オイシサ ノ カガク アジ オ ヨク スル カガク
著者名 河野 友美/著
著者名(ヨミ) コウノ トモミ
出版者 旭屋出版
出版年月 1994.9
ページ数 211,4p
大きさ 22cm
NDC10版 596.04
ISBN 4-7511-0050-5
内容紹介 唐辛子を食べると涼しくなるのはなぜ? ナチュラルチーズが日本で拡まったのはどうして? おいしい料理が持ついろいろな秘密に、科学的な視点も含めて答える1冊。『近代食堂』の連載をまとめたもの。
著者紹介 1929年宝塚市生まれ。大阪薫英女子短期大学教授、河野食品研究所所長。食品学、栄養学、調理科学、食文化論などが専門。著書に「しょうゆ風土記」「食味往来」など。
件名1 食物
件名2 料理
件名3 味覚



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。