蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
東京近郊ぶらり文学散歩
|
著者名 |
山本 容朗/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマモト ヨウロウ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 914.6/ヤ/ | 一般書 | 012089690 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010152532 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
東京近郊ぶらり文学散歩 |
タイトル(ヨミ) |
トウキョウ キンコウ ブラリ ブンガク サンポ |
著者名 |
山本 容朗/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマモト ヨウロウ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
910.26
|
ISBN |
4-16-348990-8 |
内容紹介 |
山本嘉次郎の「小江戸なりけり」を読んで川越へ、朔太郎の故郷前橋へ。青梅には吉川英治が住み、壇一雄がよく遊んだ。鎌倉は多くの作家ゆかりの街…作家が愛した関東一円の地をぶらりと訪れる文学散歩。 |
著者紹介 |
1930年埼玉県生まれ。国学院大学文学部卒業。角川書店の編集者を経て評論家として活躍。著書に「作家の食談」「文壇百話ここだけの話」「新宿交遊学」など多数。 |
件名1 |
文学地理-関東地方
|
件名2 |
日本文学-作家
|
目次
内容細目
前のページへ