所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ムスタファの村   イラク共和国 シリーズ核汚染の地球 2     

著者名 森住 卓/文・写真
著者名(ヨミ) モリズミ タカシ
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可児童室36//児童022641755

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.264 910.264

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810643218
書誌種別 図書
タイトル ムスタファの村   イラク共和国 シリーズ核汚染の地球 2     
タイトル(ヨミ) ムスタファ ノ ムラ
著者名 森住 卓/文・写真
著者名(ヨミ) モリズミ タカシ
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.4
ページ数 31p
大きさ 21×22cm
NDC10版 369.37
ISBN 4-406-05237-5
内容紹介 2002年9月、イラクで出会った少年ムスタファは、白血病に侵されていた-。湾岸戦争後、ガンや白血病の子どもが増えつづけるイラクの現実を、写真とともに紹介する。
著者紹介 1951年神奈川県生まれ。フォトジャーナリストとして基地、環境問題などをテーマに活動。「セミパラチンスク」で日本ジャーナリスト会議特別賞等を受賞。他の著書に「核に蝕まれる地球」等。
件名1 劣化ウラン弾
件名2 放射線障害
件名3 湾岸戦争(1991)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。