蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと わたしのノンフィクション 30
|
著者名 |
平沢 一郎/文 写真
|
著者名(ヨミ) |
ヒラサワ イチロウ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1994.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 916/ヒ/ | 児童 | 021560438 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
まいごのアザラシをたすけて! : …
平澤 一郎/文 …
二本足で立つってどういうこと?
香原 志勢/文,…
おおきな博物館
つだ かつみ/絵
どんぐりの穴のひみつ
高柳 芳恵/文,…
いたずらカメムシはゆかいな友だち
谷本 雄治/文,…
ヨーロッパの名橋巡礼
平澤 一郎/文・…
8本あしのゆかいな仲間クモ
谷本 雄治/文,…
ミミズ博士と生きている土 : 地球…
谷本 雄治/文,…
オーロラのひみつ
上出 洋介/文,…
ドクトル・ムッシーの昆虫おもしろふ…
矢島 稔/文,つ…
モンシロチョウの観察
石井 象二郎/文…
なぜ大昔のことがわかるの? : 化…
今泉 忠明/文,…
ペルシャ湾の水鳥をすくえ
国松 俊英/作,…
虫はなぜガラス窓をあるけるのか? …
石井 象二郎/文…
盲導犬カンナ、わたしと走って! :…
坂井 ひろ子/文…
アリに知恵はあるか? : わたしの…
石井 象二郎/文…
がんばれ!赤ちゃんラッコのラリー …
島田 治子/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010150655 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと わたしのノンフィクション 30 |
タイトル(ヨミ) |
マイゴ ノ アザラシ オ タスケテ |
著者名 |
平沢 一郎/文 写真
つだ かつみ/絵
|
著者名(ヨミ) |
ヒラサワ イチロウ ツダ カツミ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
489.59
|
ISBN |
4-03-634580-X |
内容紹介 |
嵐の中でお母さんとはぐれてしまった赤ちゃんアザラシやよごれた海のために病気になったアザラシたち…。よわっているアザラシを一生けんめい看護するアザラシ病院の人びとの物語。 |
著者紹介 |
1943年前橋市生まれ。早稲田大学政治経済学部新聞学科卒業。毎日新聞社を経て独立。写真や執筆に幅広く活躍中。著書に「市川猿之助写真集」「良寛の道」など。 |
件名1 |
あざらし(海豹)
|
件名2 |
動物-保護
|
目次
内容細目
前のページへ