蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ロセッティ ラファエル前派を超えて
|
著者名 |
谷田 博幸/著
|
著者名(ヨミ) |
タニタ ヒロユキ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 723/ロ/ | 一般書 | 012678232 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010149939 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ロセッティ ラファエル前派を超えて |
タイトル(ヨミ) |
ロセッティ |
著者名 |
谷田 博幸/著
|
著者名(ヨミ) |
タニタ ヒロユキ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
389p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
723.33
|
ISBN |
4-582-65203-4 |
内容紹介 |
ヴィクトリア朝を生きた画家ロセッティ。彼が同時代の社会と取り結ぶ関係に光をあて、その至高の愛と美のイメージの本質に迫る。図版を144点も収載した、わが国初の本格的ロセッティ論。 |
著者紹介 |
1954年富山県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科芸術学修士課程修了。同大学文学部助手などを経て、現在、滋賀大学教育学部助教授。著書に「ヴィクトリア朝挿絵画家列伝」ほか。 |
目次
内容細目
前のページへ