所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レポート常温核融合          

著者名 大浜 一之/著
著者名(ヨミ) オオハマ カズユキ
出版者 日経サイエンス社
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般429//一般書012664747

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010147524
書誌種別 図書
タイトル レポート常温核融合          
タイトル(ヨミ) レポート ジョウオン カク ユウゴウ
著者名 大浜 一之/著
著者名(ヨミ) オオハマ カズユキ
出版者 日経サイエンス社
出版年月 1993.9
ページ数 181p
大きさ 19cm
NDC10版 429.56
ISBN 4-532-52023-1
内容紹介 核融合は21世紀の夢のエネルギー源である。しかし、その研究は混迷を極めている。常温核融合に対する科学的評価を二極分化させている原因と、論争の焦点など、さまざまな問題点の本質に迫り、核融合という高度な科学の世界を描く。
著者紹介 1935年生まれ。東京農工大学林学科卒業。科学評論家。61年読売新聞社入社。地方部、経済部などを経て、72年から科学部。91年退社。著書に「科学雑学事典」など。
件名1 核融合



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。