所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すみれ飴    ハルキ文庫 さ19-13 時代小説文庫  花暦居酒屋ぜんや [1] 

著者名 坂井 希久子/著
著者名(ヨミ) サカイ キクコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可文庫S913.6/サ/一般書016958440

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

開高 健
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910831633
書誌種別 図書
タイトル すみれ飴    ハルキ文庫 さ19-13 時代小説文庫  花暦居酒屋ぜんや [1] 
タイトル(ヨミ) スミレアメ
著者名 坂井 希久子/著
著者名(ヨミ) サカイ キクコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2021.10
ページ数 232p
大きさ 16cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-7584-4437-8
内容紹介 養い子のお花は、引き取ってくれたお妙と只次郎の役に立ちたいと願う。一方、かつてお妙と只次郎の世話になった薬問屋の小僧・熊吉は手代へと昇進していて…。若い2人の成長を瑞々しく描く人情時代小説。



目次


内容細目

1 生物としての静物
2 惜しむ
3 屋根裏の哲学者とジン
4 才覚の人 西鶴
5 小松左京『地球になった男』
6 金蒔絵の大人の童話
7 24金の率直
8 その頃の島尾敏雄
9 この師この弟子
10 孤徳の文学
11 エピキュリアンの悲しみ
12 悲鳴としてのユーモァ
13 あまりにもそこにある
14 笑いと狼疾
15 谷沢永一
16 挑発と含羞
17 平談俗語の達人
18 薄暮、道暗くて
19 阿川弘之氏の優雅
20 衣食足りて文学は忘れられた!?
21 小さな顔の大きな相違
22 『衣食足りて文学忘る』ふたたび!!
23 目を見開け、耳を立てろ、そして、もっと言葉に
24 バベルの塔の影
25 馬を走らせてか馬をおりてか?
26 天才が
27 一触れごとの歳月
28 E・ヘミングウェイの遺作『エデンの園』を語る
29 淡麗という酒品
30 ビスク・ド・オマール
31 ペンと肝臓
32 マジェステックのマティーニ
33 万事、水からだ
34 イヒヒヒヒ
35 誰や、こんな坊ンに飲まして
36 ふしぎな瓶、ふしぎな酒
37 食談はポルノという説
38 それでも飲まずにいられない
39 大地と煙り
40 瓶の中のあらし
41 古拙の英知
42 姫鱒
43 井伏鱒二氏が鱒を釣る
44 ツキの構造
45 母の怒り
46 私の青春前期
47 岸政府のけいれん
48 歌を忘れた頃
49 大阪の″アパッチ族″
50 一九五九年 秋
51 あなたはスリから逃げられない
52 大阪
53 社会主義国のユーモア
54 ″歴史の曲り角″の笑い
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。