蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 334.4// | 一般書 | 017173993 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911050921 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
第七の男 |
タイトル(ヨミ) |
ダイナナ ノ オトコ |
著者名 |
ジョン・バージャー/文
ジャン・モア/写真
金 聖源/訳
若林 恵/訳
|
著者名(ヨミ) |
ジョン バージャー ジャン モア キン セイゲン ワカバヤシ ケイ |
出版者 |
黒鳥社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:A seventh man |
NDC10版 |
334.43
|
ISBN |
4-910801-00-1 |
内容紹介 |
20世紀英国文学における孤高の“ストーリーテラー”が、今から50年前に放った鮮烈なドキュメンタリー。欧州の移民問題を扱い、新自由主義経済の暴力の核心に迫った伝説的「告発の書」の初邦訳。 |
著者紹介 |
ロンドン生まれ。小説家・批評家・画家・詩人。著書に「G.」など。ジュネーブ生まれ。ドキュメンタリー写真家。共著に「パレスチナとは何か」など。 |
件名1 |
移民・植民
|
件名2 |
外国人労働者
|
目次
内容細目
前のページへ