蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
クレプスリー伝説 4 運命の兄弟 ダレン・シャン前史
|
著者名 |
Darren Shan/作
|
著者名(ヨミ) |
Darren Shan |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 93/シ/ | 児童 | 022809131 |
○ |
2 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 93/シ/ | 児童 | 022686354 |
○ |
3 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 93/シ/ | 児童 | 022676939 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はなさかじいさん
津田 真一/脚本…
おじいちゃん
梅田 俊作/作・…
ざしきわらしほーいほい!
さえぐさ ひろこ…
つきよのたけとんぼ
梅田 俊作/作
花咲き山
斉藤 隆介/原作…
うわさごと
梅田 俊作/文・…
おこうおばさんの平和のいのり
宮川 ひろ/脚本…
あそび町うらしま通りさんかく地
梅田 俊作/作・…
ともだちいっぱい!
千世 まゆ子/脚…
そばくいだぬき
瀧澤 よし子/作…
このゆびとーまれ
梅田 俊作/作,…
はちかつぎひめ
松谷 みよ子/[…
おんちゃんは車イス司書
河原 正実/原案…
漁火海の学校
梅田 俊作/作・…
くまいちご
木暮 正夫/作,…
日和佐川子ども日和 : タンマかー…
梅田 俊作/著
トンでるカラス
梅田 俊作/作・…
はるのおきゃくさん
あまん きみこ/…
すっとんだちょうべい
ひがしお あやこ…
あめあめあれれ
梅田 俊作/作,…
ネンネコごろごろ
梅田 俊作/作・…
月の学校
梅田 俊作/作・…
にんじゃごっこ
梅田 俊作/作,…
ただいま、かあさん
水野 寿美子/作…
14歳とタウタウさん
梅田 俊作/作・…
ふうちゃんのそり
神沢 利子/脚本…
おーいぼく風になったよ
舟崎 靖子/文,…
ラヴ・ユー・フォーエバー
ロバート・マンチ…
しらんぷり
梅田 俊作/作・…
大草原のとしょかんバス
岸田 純一/作,…
みさきめぐりのとしょかんバス
松永 伊知子/作…
先生、ひいきひいき
宮川 ひろ/作,…
ふうたのはなまつり
あまん きみこ/…
あんちゃんが行く
丘 修三/作,梅…
ちょうちょホテル
松谷 みよ子/脚…
むこうのかどをまがったら
梅田 俊作/作,…
おとこどうしのおるすばん
梅田 俊作/作・…
きのうのわたしのおとしもの
梅田 俊作/さく…
まんげつの海
梅田 俊作/作絵…
ケッコーけだらけおれどろだらけ
梅田 俊作/作,…
どろんここねこねねこじゃらし
梅田 俊作/作・…
ぶたのここぶた13びき
友田 多喜雄/作…
かっぱのすもう : 日本民話かみし…
松谷 みよ子/監…
となりのはなはいたかった : 日本…
松谷 みよ子/監…
あさ子ちゃん、さようならあさ子ちゃ…
奥田 継夫/作,…
お葉つきいちょう
森 はな/作,梅…
こはる先生だいすき
森 はな/作,梅…
ほたるのよる
梅田 俊作/作・…
えんのしたのみっちゃん
清水 道尾/作,…
ふうちゃんのそり : メルヘンかみ…
神沢 利子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810830509 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
クレプスリー伝説 4 運命の兄弟 ダレン・シャン前史 |
タイトル(ヨミ) |
クレプスリー デンセツ |
著者名 |
Darren Shan/作
橋本 恵/訳
田口 智子/絵
|
著者名(ヨミ) |
Darren Shan ハシモト メグミ タグチ トモコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
22cm |
原タイトル |
原タイトル:Brothers to the death |
NDC10版 |
933.7
|
ISBN |
4-09-290554-2 |
内容紹介 |
人間たちの集団がバンパイアに協力をもちかけた。交渉の場に立ちあったクレプスリーは大いに活躍するが…。「ダレン・シャン」のキャラクター、ラーテン・クレプスリーの数奇な人生を描く。最終巻。 |
著者紹介 |
1972年ロンドン生まれ。作家。作品に「ダレン・シャン」シリーズ、「デモナータ」シリーズ、「やせっぽちの死刑執行人」など。 |
目次
内容細目
前のページへ