所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

進駐軍の命により          

著者名 辻 真先/著
著者名(ヨミ) ツジ マサキ
出版者 徳間書店
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般913.6/ツ/一般書013565940

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910491224
書誌種別 図書
タイトル コリアン・シネマ   北朝鮮・韓国・トランスナショナル       
タイトル(ヨミ) コリアン シネマ
著者名 イ ヒャンジン/[著] 武田 珂代子/訳
著者名(ヨミ) イ ヒャンジン タケダ カヨコ
出版者 みすず書房
出版年月 2018.2
ページ数 10,389,38p
大きさ 20cm
原タイトル 原タイトル:Contemporary Korean cinema
NDC10版 778.221
ISBN 4-622-08664-2
内容紹介 コリアンにとって、映画は文化的テクストとしてどのような役割を果たしてきたのか。朝鮮民話「春香伝」翻案映画から、「血の海」「オールド・ボーイ」「オクジャ」まで縦横無尽に論じ、コリアンのアイデンティティを探る。
著者紹介 韓国生まれ。リーズ大学コミュニケーション学部で博士号取得。立教大学異文化コミュニケーション学部教授。専門は韓国、北朝鮮、日本を中心とするアジア映画研究。著書に「韓流の社会学」など。
件名1 映画-韓国
件名2 映画-朝鮮(北)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。