蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
鉄道そもそも話 これだけは知っておきたい鉄道の基礎知識 交通新聞社新書 068
|
著者名 |
福原 俊一/著
|
著者名(ヨミ) |
フクハラ シュンイチ |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S516// | 一般書 | 015838670 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もういいかい
岡野 薫子/作,…
えんの松原
伊藤 遊/作,太…
鬼の橋
伊藤 遊/作,太…
花さかじい : 日本のむかし話
椿原 菜々子/著…
どっさりのぼく
小池 昌代/編,…
ユーリーとソーニャ : ロシア革命…
アンリ・トロワイ…
おに火の村のねずみたち
渡辺 茂男/作,…
つきよのばんのさよなら 特製版
中川 正文/著,…
セシルの魔法の友だち
ポール・ギャリコ…
かっぱのすもう
小沢 正/文,太…
二年間の休暇下
J.ベルヌ/作,…
二年間の休暇上
J.ベルヌ/作,…
えんの松原
伊藤 遊/作,太…
屋根うらべやにきた魚
山下 明生/作,…
しっぺいたろう
香山 美子/文,…
ぶたぶたこぶた 特製版
おの りえん/著…
鬼の橋
伊藤 遊/作,太…
びんぼうこびと : ウクライナ民話
内田 莉莎子/再…
しおふきうす
香山 美子/文,…
落窪物語 : しあわせになったお姫…
三越 左千夫/編…
絵本西遊記
太田 大八/画,…
馬ぬすびと
平塚 武二/作,…
たのきゅう
小沢 正/文,太…
おおかみのまゆ毛
松谷 みよ子/著…
オペレーション太陽(ソル)
小池 潤/作,太…
もしも…
神沢 利子/文,…
あひるさんのぼうし 特製版
神沢 利子 著,…
ひなたぼっこかめさん
工藤 直子/詩,…
さるのよめ
太田 大八 画,…
だんごだんごどこいった
太田 大八 画,…
遙かなりローマ
今西 祐行/作,…
がちょうのたまごのぼうけん 特製版
エバ・ザレンビー…
がちょうのたまごのぼうけん
エバ・ザレンビー…
はじめてのともだち : ジョーとテ…
ドロシー・エドワ…
ゆめのはち : 名作民話おはなし広…
能勢 紘也 脚色…
こがねのおの : 名作民話おはなし…
たなべ まもる …
かじかびょうぶ
川崎 大治 著,…
絵本玉虫厨子の物語
平塚 武二 著,…
笛ふき岩
長崎 源之助 著…
屋根うらべやにきた魚
山下 明生/作,…
黄金のきば
たかし よいち/…
かわいそうな自動車の話
前川 康男 著,…
おに火の村のねずみたち
渡辺 茂男/作,…
せかいいちのおんどり
松野 正子/著,…
やまんばのたからもの
須藤 克三/著,…
キバラカと魔法の馬 : アフリカの…
さくま ゆみこ/…
寺町三丁目十一番地
渡辺 茂男/作,…
ヨコハマのサギ山
平塚 武二/著,…
みどりの川のぎんしょきしょき
いぬい とみこ/…
どろんこさぶ
長崎 源之助/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910100841 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
鉄道そもそも話 これだけは知っておきたい鉄道の基礎知識 交通新聞社新書 068 |
タイトル(ヨミ) |
テツドウ ソモソモバナシ |
著者名 |
福原 俊一/著
|
著者名(ヨミ) |
フクハラ シュンイチ |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
516
|
ISBN |
4-330-47314-7 |
内容紹介 |
電車はどうやって電気をもらうのか? 列車はバックすることができるのか? 前灯・尾灯の正しい名称は? 素朴な疑問を糸口に、あらゆる角度から鉄道の基礎知識を紹介する。 |
著者紹介 |
昭和28年東京都生まれ。武蔵工業大学経営工学科卒業。電車発達史研究家。著書に「国鉄急行電車物語」「581・583系物語」など。 |
件名1 |
鉄道工学
|
目次
内容細目
前のページへ