蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 93/ホ/ | 児童 | 022749928 |
○ |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 93/ホ/ | 児童 | 022605104 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エリザベス・ジャミスン・ホッジス よしだ みどり
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810463380 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
セレンディピティ物語 幸せを招ぶ三人の王子 |
タイトル(ヨミ) |
セレンディピティ モノガタリ |
著者名 |
エリザベス・ジャミスン・ホッジス/著
よしだ みどり/訳・画
|
著者名(ヨミ) |
エリザベス ジャミスン ホッジス ヨシダ ミドリ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
22cm |
原タイトル |
原タイトル:The three princes of Serendip |
NDC10版 |
933.7
|
ISBN |
4-89434-512-9 |
内容紹介 |
父が息子に与える厳しくも心あたたかい難問の数々、女王のなぞなぞ、摩訶不思議な動物たち-。ノーベル賞受賞者など多くの科学者、芸術家たちが好んで使う言葉「セレンディピティ」の語源となった、3人の王子の冒険物語。 |
著者紹介 |
1908〜99年。アトランタ生まれ。ラドクリフ・カレッジ、シモンズ・カレッジの図書館学を修めた後、図書館司書となり、アーリントンのロビンズ図書館の司書などを経験。 |
目次
内容細目
前のページへ