蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
人は幸せになるために生まれてきたのです
|
著者名 |
つか こうへい/著
|
著者名(ヨミ) |
ツカ コウヘイ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
1996.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 914.6/ツ/ | 一般書 | 013121747 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
にぎりずしのはじまり
木暮 正夫/作,…
てんぐのかくれみの
木暮 正夫/文,…
10分で読めるお話2年生
岡 信子/選,木…
どうぶつゾロゾロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
かずのかずかず熟語の話
木暮 正夫/文,…
おばけがヒュードロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
しりたいフムフム熟語の話
木暮 正夫/文,…
こころにズッキン熟語の話
木暮 正夫/文,…
武田信玄 : 戦国を駆けろ
木暮 正夫/文,…
まよなかのたんじょうかい
西本 鶏介/作,…
おはなしおおかみブン
わしお としこ/…
河童のクゥ6年目の夏休み
木暮 正夫/原作…
おれはワニだぜ
渡辺 有一/文・…
やけあとの競馬うま
木暮 正夫/文,…
うっとりはなにみとれたら
内田 麟太郎/文…
まねき猫はまぬけ猫?
わしお としこ/…
ブタノさんのぼうけん
小沢 正/作,渡…
二宮金次郎
木暮 正夫/文
河童のクゥと夏休み
原 恵一/監督,…
一休
木暮 正夫/文
すやすやタヌキがねていたら
内田 麟太郎/文…
山からの伝言
最上 一平/作,…
クゥと河童大王
木暮 正夫/作,…
ゆきだるまのぼたん
やすい すえこ/…
さっきはごめんね
山本 なおこ/作…
ぽっかりつきがでましたら
内田 麟太郎/文…
とんかちくんとのこぎりくん
中川 ひろたか/…
河童のクゥと夏休み
木暮 正夫/作,…
10分で読める名作1年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作 2年生
岡 信子/撰,木…
両手ばんざいのまねきねこ
木暮 正夫/作,…
もみのき山のお正月
渡辺 有一/作
したきりすずめ
木暮 正夫/文,…
くまいちご
木暮 正夫/作,…
10分で読めるお話3年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話1年生
岡 信子/選,木…
さぶろうのはつゆめ
中村 美佐子/著…
冬のさくら
木暮 正夫/作,…
山のかぼちゃ運動会
最上 一平/作,…
カッパのごちそう
阿部 夏丸/文,…
そろりとんちばなし
木暮 正夫/ぶん…
七どぎつね
桂 文我/脚本,…
てんぐのはし
松居 スーザン/…
春よこいこいホーホケキョ
宮川 ひろ/作,…
救出 : 日本・トルコ友情のドラマ
木暮 正夫/文,…
いのちの森を守る : ハンセン病の…
木暮 正夫/文,…
ぷうのおつかい
木暮 正夫/さく…
ごきげんこだぬきくん
渡辺 有一/作絵
ぶたさんちのばんごはん
渡辺 有一/作
もうじき一年生
長崎 源之助/脚…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610016822 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
人は幸せになるために生まれてきたのです |
タイトル(ヨミ) |
ヒト ワ シアワセ ニ ナル タメ ニ ウマレテ キタノデス |
著者名 |
つか こうへい/著
|
著者名(ヨミ) |
ツカ コウヘイ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
1996.9 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
914.6
|
ISBN |
4-334-05236-3 |
内容紹介 |
「娘に語る祖国」から六年、十歳になった娘に再び著者が語りかけるさまざまな想い。「蒲田行進曲」の銀ちゃんのモデルになった李銀四さんの流した涙、故郷を思う心の熱さ、そしてその魂が帰るべき祖国とは…。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。慶応義塾大学文学部仏哲学科中退。現在は、つかこうへい事務所主宰。主な著書に「蒲田行進曲」「つかへい腹黒日記」「娘に語る祖国」など。 |
目次
内容細目
前のページへ