蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
吉川幸次郎全集 第7巻
|
著者名 |
吉川 幸次郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシカワ コウジロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1968 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 地下書庫B | 920.8/ヨ/ | 一般書 | 011407772 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910061429 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
吉川幸次郎全集 第7巻 |
タイトル(ヨミ) |
ヨシカワ コウジロウ ゼンシュウ |
著者名 |
吉川 幸次郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシカワ コウジロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1968 |
ページ数 |
605p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
920.8
|
件名1 |
中国文学
|
目次
内容細目
-
1 三国志実録—曹氏父子伝
-
-
2 三国志実録—曹植兄弟
-
-
3 「三国史実録」跋
-
-
4 伊藤正文「曹植」跋
-
-
5 潔癖
-
-
6 応【キョ】の「百一詩」について
-
-
7 応【キョ】
-
-
8 学者のいましめ
-
-
9 阮籍伝
-
-
10 阮籍の「詠懐詩」について
-
-
11 左氏凡例弁
-
-
12 嬌女の詩
-
-
13 名と実
-
-
14 尚書孔氏伝解題
-
-
15 旧鈔本古文尚書跋
-
-
16 謝安
-
-
17 陶淵明伝
-
-
18 陶淵明詩の訓話
-
-
19 閑情の賊
-
-
20 世説新語の文章
-
-
21 六朝助字小記
-
-
22 仏説無量寿経の文章
-
-
23 斯波六郎氏「文心彫竜原道篇札記」「文心彫竜札記2」書評
-
-
24 北周の大誥について
-
-
25 大和大神神社に蔵する周書の楊忠と王雄の伝の旧鈔本の考証
-
-
26 孝子伝解説
-
-
27 玉召宝典解題
-
-
28 燃焼と持続
-
-
29 「古詩」の読書
-
前のページへ