所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

良寛の詩と道元禅          

著者名 竹村 牧男/著
著者名(ヨミ) タケムラ マキオ
出版者 大蔵出版
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般188//一般書012443728

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

暉峻 康隆
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010127202
書誌種別 図書
タイトル 良寛の詩と道元禅          
タイトル(ヨミ) リョウカン ノ シ ト ドウゲンゼン
著者名 竹村 牧男/著
著者名(ヨミ) タケムラ マキオ
出版者 大蔵出版
出版年月 1991.7
ページ数 317p
大きさ 20cm
NDC10版 188.82
ISBN 4-8043-2507-7
内容紹介 南無阿弥陀仏に専念し、人々の苦悩に泣いた良寛。その詩の深みをその思想を知るには、良寛が敬慕した道元の世界を理解することが必要である。事実に即し事実に帰りつつ実在の究極を追究してやまなかった道元の思想を巡りつつ、良寛の心ざしの造型をさぐる。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。