蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
今ひとたびの高見順 最後の文士とその時代
|
著者名 |
山田 邦紀/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマダ クニキ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 910.2/タ/ | 一般書 | 016848626 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910714595 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
今ひとたびの高見順 最後の文士とその時代 |
タイトル(ヨミ) |
イマ ヒトタビ ノ タカミ ジュン |
著者名 |
山田 邦紀/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマダ クニキ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
910.268
|
ISBN |
4-7684-5880-8 |
内容紹介 |
プロレタリア文学を出発点とする昭和の代表的作家・高見順。時代に鋭敏に反応し、戦争にのめり込む日本の姿を描き続けた彼の生涯から、昭和という時代を見直し、現在の社会状況を照射する。 |
著者紹介 |
1945年福井県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。夕刊紙『日刊ゲンダイ』編集部記者を経て、フリー。著書に「ポーランド孤児・「桜咲く国」がつないだ765人の命」など。 |
目次
内容細目
前のページへ