蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
久保田万太郎全集 第13巻
|
著者名 |
久保田 万太郎/著
|
著者名(ヨミ) |
クボタ マンタロウ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1976 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 地下書庫B | 918.6/ク/ | 一般書 | 010783776 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910221697 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
久保田万太郎全集 第13巻 |
タイトル(ヨミ) |
クボタ マンタロウ ゼンシュウ |
著者名 |
久保田 万太郎/著
|
著者名(ヨミ) |
クボタ マンタロウ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
505p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
918.68
|
内容注記 |
内容:岡鬼太郎作『小猿七之助』 市村座の『村井長庵』 『護国女太平記』その他 岡さんのこと 『生命の冠』の役々 『御存知東男』 六月の歌舞伎座をみて 『井伊大老の死』のこと 『その妹』をみて 『二つの心』をみる 『婦系図』の稽古 土曜劇場で『暮れがた』をやつたとき 猿之助について 市村座の『飢渇』をみて 『天保六家選』のこと 岡さんと岡本さんと 大正十年の新派 向柳原の中央劇場にて 『西南戦争聞書』の作者 『雨空』のこと なくてぞ人の…… 喜多村にはじめて逢つたとき 問はるゝまゝに 大正十一年の新派 『二つの道』を見て ほか73編 |
目次
内容細目
-
1 岡鬼太郎作『小猿七之助』
-
-
2 市村座の『村井長庵』
-
-
3 『護国女太平記』その他
-
-
4 岡さんのこと
-
-
5 『生命の冠』の役々
-
-
6 御存知東男
-
-
7 六月の歌舞伎座をみて
-
-
8 『井伊大老の死』のこと
-
-
9 『その妹』をみて
-
-
10 『二つの心』をみる
-
-
11 『婦系図』の稽古
-
-
12 土曜劇場で『暮れがた』をやったとき
-
-
13 猿之助について
-
-
14 市村座の『飢渇』をみて
-
-
15 『天保六家選』のこと
-
-
16 岡さんと岡本さんと
-
-
17 大正十年の新派
-
-
18 向柳原の中央劇場にて
-
-
19 『西南戦争聞書』の作者
-
-
20 『雨空』のこと、なくてぞ人の…。
-
-
21 喜多村にはじめて逢ったとき
-
-
22 問はるゝまゝに
-
-
23 大正十一年の新派
-
-
24 『二つの道』をみて
-
-
25 『813』と『清水次郎長』
-
-
26 読者諸君
-
-
27 『人情一夕話』を見る
-
-
28 火の番
-
-
29 『千本桜』と『だるま』
-
-
30 これをもつとこれをみる
-
前のページへ