所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

『技術と人間』論文選   問いつづけた原子力1972-2005       

著者名 高橋 昇/編
著者名(ヨミ) タカハシ ノボル
出版者 大月書店
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般539//一般書015657942

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

268.04 268.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810827491
書誌種別 図書
タイトル 『技術と人間』論文選   問いつづけた原子力1972-2005       
タイトル(ヨミ) ギジュツ ト ニンゲン ロンブンセン
著者名 高橋 昇/編 天笠 啓祐/編 西尾 漠/編
著者名(ヨミ) タカハシ ノボル アマガサ ケイスケ ニシオ バク
出版者 大月書店
出版年月 2012.4
ページ数 502p
大きさ 22cm
NDC10版 539.04
ISBN 4-272-33072-0
内容紹介 原子力開発に関して、一貫して反対の論陣を張ってきた雑誌『技術と人間』から重要論文を精選し、歴史的な経緯もたどれるようにまとめる。原子力関連年表も収録。
著者紹介 1926年生まれ。株式会社技術と人間を創立して独立、2005年まで雑誌・書籍を出版。1947年生まれ。ジャーナリスト、市民バイオテクノロジー情報室代表、日本消費者連盟共同代表。
件名1 原子力



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。