所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦国業師列伝          

著者名 津本 陽/著
著者名(ヨミ) ツモト ヨウ
出版者 世界文化社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架913.6/ツ/一般書015597942
2 滝山在庫 帯出可一般開架913.6/ツ/一般書015551451
3 東部在庫 帯出可書庫一般913.6/ツ/一般書015604751

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津本 陽
921 921

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810782139
書誌種別 図書
タイトル 戦国業師列伝          
タイトル(ヨミ) センゴク ワザシ レツデン
著者名 津本 陽/著
著者名(ヨミ) ツモト ヨウ
出版者 世界文化社
出版年月 2011.7
ページ数 207p
大きさ 19cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-418-11509-9
内容紹介 剣豪となり柳生石舟斎に新陰流の神髄を相伝した上泉伊勢守信綱、伊賀上野城や大坂城など無敵の城を築いた藤堂高虎。一流の業を操り乱世を生き抜いた異端児10人の生きざまを描く。『歴史スペシャル』連載に書き下ろしを追加。
著者紹介 昭和4年和歌山市生まれ。東北大学法学部卒業。「深重の海」で直木賞、「夢のまた夢」で吉川英治文学賞を受賞。紫綬褒章、旭日小綬章受章。
内容注記 内容:上泉伊勢守信綱 前田慶次 千利休 藤堂高虎 長谷川等伯 九鬼嘉隆 安国寺恵瓊 雑賀孫一 石川五右衛門 大久保長安



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。