蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 933/ベ/ | 一般書 | 016835584 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910206497 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
無私の日本人 文春文庫 い87-3 |
タイトル(ヨミ) |
ムシ ノ ニホンジン |
著者名 |
磯田 道史/著
|
著者名(ヨミ) |
イソダ ミチフミ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
375p |
大きさ |
16cm |
NDC10版 |
281.04
|
ISBN |
4-16-790388-6 |
内容紹介 |
武士にお金を貸し、利子で郷里を潤すという事業を成し遂げた穀田屋十三郎をはじめ、儒学者・中根東里、歌人・大田垣蓮月という江戸時代を生きた3人の評伝を通し、日本人の「無私の精神」を描く。 |
目次
内容細目
-
1 よくある西部の物語
5-30
-
-
2 アデラ
31-58
-
-
3 思いがけない出来事
59-84
-
-
4 外交官の娘
85-115
-
-
5 オリンダ・トマスの人生における非凡な出来事の奇妙な記録
117-156
-
-
6 ジェイムズ三世
157-188
-
-
7 蜻蛉
189-214
-
-
8 死を悼む人々
215-247
-
-
9 認識
249-274
-
-
10 われらはみなおなじ囲いのなかの羊、あるいは、何世紀ものうち最も腐敗した世界
275-300
-
前のページへ