蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
歴史としての日教組 上巻 結成と模索
|
著者名 |
広田 照幸/編
|
著者名(ヨミ) |
ヒロタ テルユキ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 374.3// | 一般書 | 016814904 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910685656 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
歴史としての日教組 上巻 結成と模索 |
タイトル(ヨミ) |
レキシ ト シテ ノ ニッキョウソ |
著者名 |
広田 照幸/編
|
著者名(ヨミ) |
ヒロタ テルユキ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
6,311,16p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
374.37
|
ISBN |
4-8158-0972-0 |
内容紹介 |
膨大な非公開史料や関係者へのインタビューに基づき、日教組の歴史を学術的に徹底検証。上は、戦後の労働運動での立ち位置から、独自の教育理念や「教師の倫理綱領」の作成まで、初期の模索を跡づける。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。東京大学大学院教育学研究科修了。日本大学文理学部教授、日本教育学会会長。著書に「教育言説の歴史社会学」「大学論を組み替える」など。 |
件名1 |
日本教職員組合
|
目次
内容細目
前のページへ