所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

うさぎのミミリー          

著者名 庄野 潤三/著
著者名(ヨミ) ショウノ ジュンゾウ
出版者 新潮社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般913.6/シ/一般書013585100

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸内 寂聴 土井 武

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810219697
書誌種別 図書
タイトル うさぎのミミリー          
タイトル(ヨミ) ウサギ ノ ミミリー
著者名 庄野 潤三/著
著者名(ヨミ) ショウノ ジュンゾウ
出版者 新潮社
出版年月 2002.4
ページ数 205p
大きさ 20cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-10-310611-5
内容紹介 お盆には迎え火を燃やし、秋は鈴虫の音に耳を傾ける。正月の賑わい。そして春の旅行の計画-。四季の暦を家族とともに味わうこの、悠々たる人生。移ろい行く暖かな情景を、日録風に綴る長編。
著者紹介 大正10年大阪府生まれ。九州帝国大学東洋史科卒業。「プールサイド小景」で第32回芥川賞を受賞。「静物」で新潮社文学賞、「夕べの雲」で読売文学賞、「絵合せ」で野間文芸賞。芸術院会員。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。